みなさんの、おかげです
- カテゴリ:
- 思うこと
「今年は色んな人に
『おかげさまで』と言ったような気がします」
という話をしました。
主に息子の話ではありますが・・・
「おかげさまで、運動会で走りました。」
「おかげさまで、キャンプに参加できました。」
など、など。
”おかげさまで”と言っているときにはいつも
彼が、できなかった状態から一歩抜け出せた、
という背景がある。
彼の成功体験を目撃して、初めて自分は
誰かに
「おかげさまで~」と言っているような気がします。
という話をしました。
すると、
「いい言葉なので、これからもいろんなことで
使ってみてはどうでしょう」
と、先生。
そうか、いろんなことが
誰かの おかげさま で成り立って
いるのですね。
おかげさまで、ブログ更新
今年も365日達成しました。
ありがとうございました。
ライブドアブログは更新もしやすく、
とても使いやすかった。
いつかまた、ブログ生活を再開して
みたいです。本当、書くことはいい。
しばらくはInstagramで、不定期更新ながらも
ぼちぼち近況は報告します。
今後もよろしくお願いします。
2018年も、皆様にとって
おだやかな一年でありますよう、
お祈りしております。